Amazonでお得にショッピングする方法

唐揚げと竜田揚げの違いが曖昧すぎる

どうもNAKKI(@nakki0109)です。

唐揚げと竜田揚げの違いって知ってますか?説明しろと言われたら答えられない人が多いのではないでしょうか。

ふと疑問に思ったので調べてみました。僕が導き出した結論としては

大差無し!

ってことです。

唐揚げと竜田揚げの違い

調べてみたところ、小麦粉を使うか片栗粉を使うかと下味を付けるか付けないかが大きな違いなんだそうです。とは言えサイトによって書いてあることが微妙に違うので何が本当なのかわからないというのが正直なところです。

レシピサイトを見ても下味やまぶす粉の情報がゴチャ混ぜになってるので、唐揚げ屋さんや竜田揚げ屋さんに怒られるかもしれないけど今となっては

大きな違いはない

という結論に達しました。

昔はちゃんとした違いがあったのかもしれないですが、現在は理解してる人も多くないのでもはや統一してしまえばいいと思います。

一般的に竜田揚げは醤油とみりんで作ったタレに漬け込んで下味を付けたものに片栗粉のみをまぶして揚げた物を言うらしいです。下味が同じでも小麦粉まぶしたら唐揚げ、片栗粉まぶしてもタレの調味料が違えば唐揚げ。

もはやほぼ「唐揚げ」です。ルックスでは見分けられない仕様です。

つまりこうゆうことです。

唐揚げを作るのに下味をつけようと調味料に醤油とみりんを選択し、小麦粉がないので片栗粉をまぶして作ったら本人は唐揚げを作ったつもりだけど完成したのは竜田揚げということ。

僕はソレを何と呼べばいいのだろう?

意思に反して竜田揚げを作ってしまった君に僕は何と声をかけてあげればいいのだろうか?

作った人の意思を尊重して「この唐揚げ美味しいね」と言えば自分に嘘をつくことになります。

完成した料理に嘘偽りなく「この竜田揚げうまいね」と言えば「唐揚げなんだけど…」と思われるでしょう。

どちらにしてもどちらかが傷ついてしまいます。タダではすまない、それほど曖昧なものなんです。

焼き飯とチャーハンくらい曖昧です。パイナップルの入ってる酢豚と入ってない酢豚の違いの方が圧倒的に大きい。

いっそ丸ごとひっくるめて「唐揚げ」ではダメなのでしょうか?

そう考えたりもしましたが、きっと竜田派の人は黙ってないでしょう。この国から竜田揚げが消滅すれば僕の知らないところで多くの人が涙を流すことになるかもしれません。

暴動が起こるかもしれないし、それに伴い大量の血が流れることになるかもしれない。

でもそんなことは僕にとってはどうでもいい。それどころか唐揚げと竜田揚げの違いなど今となってはどうでもいい。

この記事の終着点がわからなくなってしまった。その事の方が重大です。

勢いで書き始めたことを後悔しつつこの辺で終わります。

以上NAKKIでした。

Twitterはこちらから←記事更新情報など流してますのでよかったらフォローしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です