Amazonでお得にショッピングする方法

【Word Press】ブログ運営報告11ヶ月目、収益は過去最高記録更新!

どうもNAKKI(@nakki0109)です。

今回はブログ開始から11ヶ月目の運営報告をしていきます。

なんということでしょう、ブログを始めて11ヶ月ですって!ということは来月で1年ですよ!

ときにはサボりながら、またあるときはサボりながらもダラダラやってたらここまで続けることができました。

なので断言します、ブログを継続するコツは「ダラダラやる」ことだと…

…。

さて「nakkiのblog」といえば、7ヶ月目にピークを迎え、その後停滞期に突入したことで有名ですよ

そんな当ブログですが11ヶ月目のPV・収益はどんなもんなのか。

ダラダラ続けてたらどうなるのかをお伝えします。

それでは参りましょう。

過去の運営報告はこちらです

【Word Press】ブログ運営報告10ヶ月目のPV・収益・振り返りなど【Word Press】ブログ運営報告9ヶ月目「PV変わらず収益アップ」【Word Press】ブログ運営報告8ヶ月目「PV」「収益」右肩上がり成らず【Word Press】ブログ運営報告7ヶ月目!振り返りと目標も添えて【Word Press】ブログ運営報告6ヶ月目!PVと収益共に初の1万越え【Word Press】ブログ運営報告5ヶ月目!PV・収益と振り返りなど【Word Press】ブログ運営報告4ヶ月目!PV・収益共に増加【Word Press】ブログ運営報告3ヶ月目!毎日更新達成!PVや収益など【Word Press】ブログ運営報告2ヶ月目!PVや収益など

11ヶ月目の運営報告

ブログ運営11ヶ月目のPVと収益は以下になります。

11ヶ月目のページビューと収益
  • 投稿数:9記事
  • PV:21811PV
  • 収益:41741円(未確定)

記事投稿数は9記事です、安定のだらだらですね。

PVは先月、惜しくも2万PVに届かなかったのですが今月はなんとか超えることができました。

ホント若干ではありますが2月は日数が少ないにも関わらず増加したので嬉しいです。

しかしながら、11ヶ月ブログやっててPV2万は少ないと感じているのでもうちょっと頑張らねばですね。

PVは残念ながら過去最高記録を更新することができませんでしたが、収益は過去最高を更新することができました!

僕にとっては初の4万超えです。

最近は収益化を少し意識しながら書いているので、この結果には満足しています。

まだまだ試行錯誤の段階ですが、失敗を繰り返しながら成長していけたらと思っております。

アクセス流入の内訳

検索流入が95%以上と検索からのアクセスが圧倒的ですね。

  • organic:95.6%
  • social:0.5%
  • direct:3.3%
  • referral:0.6%

ここに関しては「いつも通り」です。そしてこれでいい。




ブログ11ヶ月目のおすすめ記事

たった9記事しか投稿してないんですが、個人的におすすめの記事を紹介(宣伝)します。

スマホ決済アプリ「PayPay」について

PayPayの特徴とメリットPayPay(ペイペイ)とは?話題のスマホ決済アプリの特徴とメリット

最終日に投稿した「PayPay」に関する記事です。

今更ですが、登録したので特徴とメリットをまとめてみました。

マイナンバーカードの申請から取得までのこと

マイナンバーカード申請から取得までと暗証番号や期限が過ぎたときの対処法などまとめ

マイナンバーカードを申請してから取得するまでのまとめ記事です。

期限が過ぎたときの対処法や持つことで得られるメリットなどを紹介してます。

オワコンって?

「オワコン」とは?今さら聞けないから意味と使い方を調べてみた

気になったんで調べてみました。ネットでみんな使ってるけど知ってます?

11ヶ月目の出来事・反省点

ここからはブログ11ヶ月目を振り返っていきます。

ブログにコメントをいただいた

ブログってなかなかコメントもらえることないじゃないですか。(僕だけ?)

だから嬉しかった。それだけです。

わざわざコメントいただけるとブログやってて良かったって思うし、モチベーション上がりますね。

サボったというかネタ切れというか

月初めはなぜか俄然やる気に満ち溢れていたんですけど、後半失速しちゃいました。

いや、やる気は維持してたけどネタが浮かばなかったと言ったほうが正しいかも。

ん~それも違う気がする。書きたい気持ちはあるしネタも無くはないけど色々考えちゃって手が動かないって感じでした。

ここにきて色々と葛藤しちゃってます。

アクセスを集める記事が書けない

上の話と繋がるんですけど、当ブログへのアクセスの大半が半年以上前に書いた記事ばかりなんですよね。

約半年間PVが伸びない原因はこのへんにあると思ってます。

だけど狙って書けるほどの力は未だありません。

そのくせ「ヒット記事を書きたい!」って気持ちが強くなりすぎて、ブログを始めた頃のように「好きなことを書く」ができなくなってきてる気がします。

ダメだぞ、自分。




12ヶ月目の目標

「良い報告ができるように」

これだけです。

良い報告ができたところで読んでいる人に何のメリットもないんですけどね。

じゃあどんな結果が良い報告なのかってことですが…知りません

自分が「よき!」と思えればそれで万事オッケー。

まとめ

以上をもちまして「nakkiのblog」11ヶ月目の運営報告とさせていただきます。

日数の少ない「魔の2月」を悪くない結果で終えられたことは良かったです。

ということでダラダラ継続していてもこれくらいならイケます!

が、このへんが限界かも、知らんけど。

このブログが3万PVに到達する日はいつになるんでしょう?

そんな日は来ないのかな?まぁ、続けてればそのうちなんとかなるっしょ!

とりあえず次回はブログ運営1年になるので自分にご褒美でも買おうと思います。

それではこのへんで、NAKKI(@nakki0109)でした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です