どうもNAKKI(@nakki0109)です。
App Storeでアプリを探すとき、とりあえずレビュー読みますよね?実際に使用した人の感想なのでインストールするかの参考にする人もいると思います。
ですがデフォルトの状態だと古いレビューが上位に表示されている場合があるのです。
ここではApp Storeのレビューを最新のものから順に表示する方法を紹介します。
デフォルトだと「参考になった」順になっている
レビューは新しいものが上位に表示されると思いがちですが、App Storeでは「参考になった」順に並んでいます。なので参考にした高評価のレビューが実はかなり昔のものだった。ということも起こります。
アプリの評価はアップデートなので変化するので、実際使ってみたらゴミアプリだったということにならないように最新のレビュー順に並び替えて読むようにしましょう。
その他にも「高評価」順や「低評価」順に並び替えることもできますが、こちらも古いレビューが表示されることが多いのであまり参考にならないと思います。
アプリのレビューを並び替える方法




これでレビューが最新のものから順に表示されるようになります。
まとめ
今回はApp Storeのレビューを最新のものから順に表示する方法を紹介しました。
レビューは参考になりますが現在使用しているユーザーのレビューでないとあまり参考になりませんよね。並び替える方法は簡単ですが知らない人もいるかもしれないので紹介させてもらいました。
他にもiPhoneの便利な機能や裏ワザの紹介記事やモバイルバッテリーの記事も書いてるのでぜひご覧下さい。
意外と知られていない?iphoneの便利な隠れ機能・裏ワザまとめ
iPhoneユーザーにおすすめ!Lightning入力(充電)できるモバイルバッテリー7選
【XIT-STK200】iPhoneでフルセグ対応のテレビを視聴する!
以上NAKKI(@nakki0109)でした。