どうもNAKKI(@nakki0109)です。
今月で「nakkiのblog」も開始から4ヶ月が経ちました。この記事に需要があるのかは不明ですが、書いてて楽しいので月始めの恒例となりつつある運営報告をしていこうと思います。
過去の運営報告はこちらです。
【Word Press】ブログ運営報告3ヶ月目!毎日更新達成!PVや収益など
【Word Press】ブログ運営報告2ヶ月目!PVや収益など
7月は仕事が忙しかったりと更新をサボリ気味でしたが、先月よりPV、収益共に増加しました。
それでは早速いってみましょー!
ブログ開始4ヶ月目のアクセス(PV)数 3000PV達成
Googleアナリティクスのデータで書きます。ブログ開設4ヶ月目は3415pv/月でした。先月が1201pv/月だったので約3倍に増えてます!
先月の月末に初の1日100PVを記録したのですが、今月に入ってから安定して1日100PVを超えるようになりました。ブログはとりあえず3ヶ月と言われますが、これが3ヶ月続けたブログの力なんですかね?サボリ気味だったにも関わらず大幅に増加したので素直に嬉しいです。
流入元の割合は
先月の流入割合がこちらです。
- organic:71.5%
- social:19.9%
- direct:8.1%
こちらが今月です。
- organic:79.4%
- social:11.7%
- direct:7.5%
- referral:1.4
基本的には上位表示を目標に記事を書いているので、検索からの流入割合が増えてるのは嬉しいですね。SNSはtwitterのみで、フォロワーさんも60人ほどなのですが割とアクセスがあるのに驚きです。
よかったらフォローお願いします。
記事数15 100記事達成はおあずけ
毎日更新を達成した先月と打って変わって、7月の記事数は15とかなり少なめでした。特に中旬から下旬にかけてはほとんど記事をあげてません。これに関してはただただ反省です。1日1記事更新できていれば7月中に「100記事達成」できていただけに悔しい気持ちです。
リライトに力を入れていくつもりでしたがそれもできず、あまりブログに触れない1ヶ月でした。あまり自由な時間がなかったこと、ブログのことを嫁に内緒にしてることなどが主な理由です。
収益 2倍に増加
初の4桁を達成した先月の収益がこちらです。
- Googleアドセンス:ランチ1回分
- もしもアフィリエイト:1427円
こちらが今月です。
- Googleアドセンス:ランチ1回+ジュース1本分
- もしもアフィリエイト:3379円
アクセスが増えた割にはアドセンスの収益があまり増えていないのが気になってます。1%以上あったクリック率が月の後半から急降下して今は0.2%程度まで落ちました。特にいじってもいないので原因は不明ですが、このままではいけないので何かしら対策を考えようと思います。
逆にもしもアフィリエイトのほうは好調です。もしもと言っても、ほとんどが「Amazonアソシエイト」です。自分が紹介した商品を購入して貰えるというのはとても嬉しいですね。
7月の振り返り
先月を簡単に振り返っていきます。
更新サボりがち
正確にはサボってるわけではなく時間がなくて書けなかったのですが、睡眠を削ってでもやろうと思えばできたと思うので、やっぱサボってたのかなって感じです。
原因の1つには「圧倒的な暑さ」もあったかと思います。毎日35度を超える暑い中、外での仕事なので帰宅したらバテバテで何もする気が起きませんでした。まだまだ暑い日が続きますが、今月は負けずに頑張ろうと思ってます。
ということで7月は熱中症対策の記事をいくつか書きました。自分のために調べたものを記事にしたって感じですね。
【熱中症対策】ひんやり感を得られる冷感グッズ5選
工事現場での仕事におすすめの熱中症対策グッズ5選
熱中症対策に有効な食べ物を紹介します
ヴェポライザー関連の記事が好調
ぶっちゃけ全アクセスの8割程度は「ヴェポライザー」に関する記事です。完全にうちの主力であり、ヴェポライザーの記事が読まれなくなったら当ブログは詰みます。笑
【最強のヴェポライザー】WEECKE FENIX完全ガイド
ヴェポライザーの健康被害について考えてみた。
ヴェポライザーとは?使い方から選び方まで徹底解説!
WEECKE FENIX【ヴェポライザー】4ヶ月使ったレビューとフィルターの使い方など
ただ困ったことに、今後ヴェポライザーの記事を書く予定がいまのところないので、他にも読まれる記事を書いて、別のジャンルからの流入も増やしていきたいというのが正直なところです。
セルフカットしませんか?
僕は美容院が苦手で自分の髪をセルフカットしているので、苦手な理由とセルフカットのメリットなども記事にしてみました。
美容院が苦手すぎて嫌いレベル、その理由を淡々と語る
セルフカットすることで得られる4つのメリット
セルフカットにはバリカンがおすすめ、後悔しない選び方のポイント
今後の目標
毎回言ってますが、今回もPV数や収益の目標は設定しません。
アクセス数や収益が増えるのは当然嬉しいですが、そこを意識しすぎると仕事のような感覚になってしまい、面白くなくなってしまいます。楽しく更新して、結果的にアクセスが伸びたり収益が増えるのが理想形です。
記事あってのブログなので記事数は増やしたいですね。現在記事数90と先月達成できなかった100記事まで残り10なので、まずはそこを目指します。
その後は検索順位がイマイチの記事や、全く読まれない記事もたくさんあるので、そのあたりをリライトしていきたいと思います。
まとめ 継続すればブログは成長する
4ヶ月目の運営報告でした。まとめますと
とある初心者ブロガーが4ヶ月ブログを運営すると、約3000pv/月、収益約4000円/月という結果でした。
まだ気が早いかもしれませんが、開設当初は夢にも思わなかった10000pv/月もいずれ到達できそうな気がしてきました。
自分で言うのもあれですが、しょーもない内容の記事や、誰が読むんだろう?という記事も結構あります。それでも継続することで、ここまでくることができました。まだまだ弱小ですが、続けていればブログは確実に成長するということを身を持って感じました。
これからも更なる高みを目指して楽しく更新していきますのでたまには覗いてください。
それではこのへんで
以上NAKKIでした。
Twitterはこちらから←記事更新情報など流してますのでよかったらフォローしてください!